BUYNOTE

オススメ商品の紹介

カメリアVS赤サフ ドライイースト比較検証!

最近、ホームベーカリーでのパン作りにハマってます。

 

パン作りに使うドライイーストなんですが、

うちのホームベーカリーで推奨されているカメリアのドライイーストを使っていました↓ 

 

2日に一回、3gづつ使うので、1ヶ月ほどで使い切ってしまいます。

「また買いに行かなきゃなぁ〜。まとめ買いできないかな」と思って調べると、500gのドライイーストがネットで買えるではありませんか! 

 

しかも安い!グラムあたりで比べると約3分の1

これは買いだと思い注文したら、2日ほどで郵便で届きました。

 

やっぱり気になるのは、「パンの出来具合に違いが出るのか」ですよね。

ということで、検証してみることにしました。

f:id:harunotakenoko:20171028145355j:image

やっぱり、10倍の量が入ってるだけあって、赤サフはでかい!

 

 f:id:harunotakenoko:20171028145402j:image

カメリアは、箱の中にアルミの袋が入っていて、その中にドライイーストが入っています。

赤サフは袋を開けたら、すぐにドライイーストが入ってるので、小さめのタッパを用意しておくと良いです。

ちなみにサフには、食パン用の赤以外にも金と青があって、金は菓子パン用、青は生イーストみたいです。

 

粒を見比べてみました。

f:id:harunotakenoko:20171028145406j:image

赤サフの方が少しだけ色が濃く、細かいです。

匂いはどっちもドライイースト特有の香りで、違いは特に感じませんでした。 

 

どっちも普通の食パンモードで使ってみました。

f:id:harunotakenoko:20171028143413j:image

 

右がカメリアで、左がサフです。

f:id:harunotakenoko:20171028144032j:imagef:id:harunotakenoko:20171028144005j:image

f:id:harunotakenoko:20171028143754j:image

見た目は、若干カメリアの方が大きく膨らんでます

断面を見ると赤サフの方が詰まっている感じですね。

 

食べ比べて見ると結構、食感が違いました!

カメリアの方がフンワリしてて、赤サフはモチッとしてる。

味は、カメリアの方がアッサリで、赤サフの方がパンの味が後に残る感じ。

個人的な感想ですが、カメリアの方が美味しく感じました。

 

検証する前は、「ドライイーストで、大した違いは出ないだろ」と思っていましたが、思ったより違いがあって驚きました。

赤サフまだかなり残ってるので、当分は赤サフを使うことになりそうです。 

 

ホームベーカリー、中力粉でも焼けるのか⁉

前回、高い強力粉と安い強力粉の食べ比べをしてみました↓

buynote.hatenadiary.jp

 

スーパーで買い物をしていると、安い強力粉より、さらに安い中力粉というのがあるではありませんか!1kgあたり約150円で、30円くらい強力粉より安かったです。

f:id:harunotakenoko:20171021082835j:image

調べてみると中力粉でもパンが焼けるらしい!

早速買ってみて、検証してみました!

 

f:id:harunotakenoko:20171021082845j:image

パン作りの小麦粉は、たんぱく質が10g以上が推奨されているみたいなんですが、これは9.4g…

 

ちょっと足りてないけど、とにかく焼いてみるべし!

と思って焼いてみた結果↓

f:id:harunotakenoko:20171021082752j:image

f:id:harunotakenoko:20171021082755j:image

うまく焼けるか不安でしたが、ちゃんと焼けてる!

f:id:harunotakenoko:20171021082759j:image

食べて見たところ、強力粉より、ふんわりしていて、食感はすごくいい感じ!

ただ、味は強力粉の方が、美味しい。しっかりパンの味がして、コクがあるというか…

強力粉で作ると、何もつけずに食べれますが、中力粉で焼いたパンは、何もつけないと味気ないというか、美味しい!という感じはしない。全然、不味くはないんですが、普通に美味しいという感じ。

 

なので、マヨネーズとピザソースを塗って焼いてみました。

f:id:harunotakenoko:20171021082925j:image

うまい!

食感は強力粉よりいい感じで、味の欠点をマヨネーズとピザソースが補ってくれてる。

ベーコンがあったら絶対に乗せてたんですが、ちょうど切らしてました。

 

結論としては、

そのまま食べるなら、強力粉!

具材を載せるなら、中力粉!

っていう感じですね。

 

でも、両方買っておいて、ブレンドするっていうのもありかなって思ってます。

 

ホームベーカリーの強力粉、食べ比べ!カメリアVSうきぐも

ホームベーカリーを買って、おうちでパンを楽しんでます。

パナソニックのホームベーカリーでは、 カメリアという強力粉が推奨されています。↓

しかし、スーパーに行ってみると、カメリアの横に、安い強力粉(ジェフダのうきぐも)が置いてるではありませんか!  

f:id:harunotakenoko:20171017100512j:image

カメリアが約340円で、うきぐもが約180円(両方1kg)。ほぼ半額!

さっそく両方買ってみて、どれだけの違いがあるのかを検証してみることにしました!

 

粉を見比べてみましたが・・・・

どっちも同じような感じ。

f:id:harunotakenoko:20171017100517j:image

それぞれちょっとづつ舐めてみたけど、違いはよくわからない。

粉の状態では、見た目も、味も明確な違いはありませんでした。 

f:id:harunotakenoko:20171017100521j:image

 

では、パンにした時に違いは出るのか!?

メニューを普通の食パンで作ってみることにしました。

f:id:harunotakenoko:20171017100525j:image

f:id:harunotakenoko:20171017100536j:image

f:id:harunotakenoko:20171017100635j:image

 

分量も設定も、全て同じで焼いてみました。

 その結果↓

f:id:harunotakenoko:20171021084645j:image
右がカメリアで、左がうきぐもで焼いたパンです。
 
f:id:harunotakenoko:20171021084651j:image
見た目の焼き加減は、若干、うきぐもより、カメリアが薄い
 
f:id:harunotakenoko:20171021084704j:image
中身は、明らかにカメリアの方が、キメが細かいです。
 
いざ実食!
モグモグモグ・・・・
食べてみた感じでは、歯ごたえが全然違う!
カメリアは、外はサクッとしてて、中もふんわり
うきぐもは、外も中もモチっとしてる感じ。
噛む回数が違う。
カメリアは、あまり噛まずにどんどん食べれる。
うきぐもは、よく噛んで、ごっくんという感じ。
 
一方、味の方は若干ですが、違いがあります。
カメリアはアッサリしてて、パンの味が後に引かない。どんどん食べたくなる。
うきぐもはこってり。パンの味の余韻が楽しめる
ただ、食べ比べなので分かるけど、どちらかだけを食べて、どっちか当てろと言われてたら分からないかなという感じ。そこまで大きな違いではありません
 
ただ、どちらも美味しいです。どちらの方が絶対に美味しいという感じはしませんでした。確かに、カメリアは、ホームベーカリーに適した小麦粉として作られているんだなぁという感じはしますが、好みの問題かなと思います
 
でも、値段の違いを考えると、うきぐもが圧勝ですね。
 
ちょっと気になるのが、こんなに値段が違うけど、品質は大丈夫なのか?ということ。
調べてみたのですが、強力粉というのは、ほとんどが外国産(カナダ・アメリカ)みたいで、どちらも外国産の小麦をブレンドしているみたいです。
表記を見ても、どちらも産地は書かれていません。
なので、高いカメリアは国産で安心だけど、安いうきぐもは外国産で危ない、ということはなさそうです。
 
ただ、カメリアは袋がチャック付きだったり、袋に「こむぎ粉くらぶでレシピ公開中!」とか書いてあるので、粉以外のところで費用がかかってるんじゃないのかと思います。
 
私は安く抑えたいので、今回の検証で、うきぐもでパンを焼くことにします。
ただ、たまに両方買って、違いを楽しむのもいいんじゃないかと思います。

ホームベーカリーとセットで買った方がいいアイテム達!

前回の記事で、ホームベーカリーがオススメ!という記事を書いたんですが、

今回は、ホームベーカリーとセットで買った方がいいアイテムを紹介したいと思います。 

 

①キッチンスケール

材料を測るのに使います。

これは正直、

・0.1g単位で測れて

・値段が妥当で

・デザインが好き

であればなんでもいいと思います。

機能的には差がなくても結構、値段に幅があるので、値段は要注意です。

私は、↓を使ってますが、0.1gで測れて、安くて、シンプルなデザインなので、気に入ってます。

 

②パン切り包丁

これは、「俺は焼くたびに1斤、丸ごとちぎりながら食べるんだぜ〜」っていう人じゃない限り、よく切れるパン切り包丁を買った方がいいです。

私は、最初100円ショップにパン切り包丁があったので、「これでいいや」と思って買ってみたのですが、全然うまく切れませんでした。せっかくの焼きたてふわふわパンが潰れてしまう。

で、ネットで調べて、評判のよかった↓を買って使ってみたところ、切れ味が全然違う!!!

100円ショップのとは、雲泥の差です。綺麗に切れます!

パン切る時、うまく切れないとめっちゃストレスになるので、よく切れるパン切り包丁をお持ちでなければ、買うことをオススメします。

 

③パンスライサー

パンを同じ厚さで切るのは結構難しく、パン切り包丁とセットで買うことをオススメします。

私は、横切のフードが付いてないタイプを買ったんですが、フード付きか、縦切のを買えばよかったと後悔してます。

最初は、台所にかさばるものを置くのは嫌だなと思って、フードなしを買ったんですが、焼いたパンをそのままにしておくと、乾燥してしまいます。せっかくお家で作ったふわふわパンが台無しです。

私はスライサーを買った後で、これに気が付いて、パン用のタッパを買って保存してるんですが、こんなことなら、縦に切れて収納もできるタイプ買えばよかったなぁ〜。

なので、この記事を読んでる人は保存のことも考えて商品を選んでください。

 

④バターカッターケース 

これめっちゃ便利です。

バターを測るのは結構、手間です。早くしないと溶けて来てベチャベチャになったりするので、あると材料を測る時の手間とストレスが激減します。

私は、450gのバターを買うので、ケースもそれに合わせてます。いつも自分の買うバターの大きさに合ったものを買いましょう!

 

ジップロックの袋

私は、あらかじめパンの材料をジップロックに1斤分づつ、6〜8斤分くらい、まとめて測っておきます。なので、作る時は水とドライイーストをセットするだけ。これをしておけば米を炊くより簡単なので、頻繁に作るなら絶対おすすめです。

サイズは、Sで十分です。むしろ大きいとキッチンスケールからはみ出て使いにくいです。

 

私はホームベーカリーを買ってから、これらのアイテムをちょこちょこ買って揃えたんですが、最初から全部そろってると、かなりパン作りがスムーズに楽しめると思いますよ!

超絶オススメ☆ホームベーカリー!

ずっと欲しかったホームベーカリーをついに買いました!

 

買ったのは、パナソニックのSD-BMT1001-Tという機種です。

 

今、最新型のSD-MDX100↓というのが出てて、めっちゃデザインがかっこいい・・・んですが、流石に4万円以上はきつい・・・

 

ということで、一つ旧型を見ると、3種類あって、1万〜2万円台。

これなら買えるけど、どう違うんだろう?

調べて見ると、のタイプは23種類のコースがあって色々なパンが作れるんですが、のタイプは、さらに餅・うどん・パスタが作れるとのこと。

 

ホームベーカリーで餅が作れる⁉︎

知りませんでした。でも、絶対餅は作りたい!

ということではなしだな。

 

で、最上位機種タイプの違いを調べると、

もちもちパン・ド・ミ、60分パン、白パン風食パン、8分スピード生地、ベジケーキ、あん、などなど11種類のコースが増えるみたいです。

はっきり言って、別に緑タイプでも25種類のコースがあるので、機能的には緑タイプで十分なんだが・・・

 

デザインが・・・最上位機種、カッコイイなぁ〜・・・ 

というわけで、最上位機種にしました。

 

買って来て、早速、普通の食パン作りに挑戦。

①材料の強力粉・バター・塩・砂糖・水を測って、パンケースに入れて、

ドライイーストをホームベーカリーの蓋にある容器にセットして

③コースを選択してスタートボタンを押すだけ。

 

あとは何もせず待つのみ。

約4時間ほどでピーピーという音がなり完成。

 

めっちゃパンのいい匂いがする・・・

 

で、できたのが↓

f:id:harunotakenoko:20171003154604j:plain
f:id:harunotakenoko:20171003154608j:plain
f:id:harunotakenoko:20171003154611j:plain

 ウオォ〜、めっちゃパン!あたりまえか・・・

 

早速、食べて見ると、うまい‼︎ふわふわ‼️

何もつけなくても、むちゃくちゃ美味しい!

特に、パン耳がうまい!うますぎる。

スーパーで売ってるパンの耳より、歯ごたえがあっておいしいてか、ちょっと顎が疲れるくらい

 

いや〜、こんなことならもっと早く買えばよかったなぁ〜。

こんな感じで台所の隅に置いてます↓ 

f:id:harunotakenoko:20171002070335j:image

 

ホームベーカリーって子供や夫婦の家庭用って感じがしてましたが、一人暮らしでも、一斤なら食べ切れるので、オススメです

 

ご飯パンおもちなども作れるので、また記事にしたいと思います。

iPhoneが圏外病になったけど、〇〇で治った

ついこの間、私のiPhone圏外病になりました。

つまり、あきらかに、電波があるような場所なのに、なぜか圏外になってしまって、通話ができない状態になってしまいました。

 

「これはやばい

普段、あまり電話は使用しないのですが、たまたま、ホームセンターの宅配サービスを使ってて、宅配の30分前に電話すると言われてたんです。

 

「これじゃあ、いつ来るか分からん。どうしよう」と思い、圏外病の対処法をネットで調べると

①OSのアップデート

機内モード切替

③電源オフ&再起動

④ネットワーク設定のリセット

などの対処法が出てきました。

 

で、全部やってみたのですが、全然治らない(> _<)

 

そこで、近くに携帯ショップに行って、店員さんに相談してみました。

店員さんも、機内モードオンオフにしたり再起動を試してもらいましたが、圏外が治らない。

そしたら、店員さんからSimカードの再発行手続きをしましょう」といわれました。

これを聞いたとき、「あぁ、再発行まで電話使えない…orz」と思いました。

 

ところが!

次の瞬間、店員さんが「あっ!治りました」というではありませんか!

携帯をみると、確かに電波がたってます。

店員さんによると「Simカードを入れ直したら、治りました!

とのこと。

 

いや~、やっぱり相談してみるもんですね。

拍子抜けするほど、あっさり治ったので、ほんとに安心しました。

圏外病になった人は試してみては?

The second recommendation of mine is: For who want to learning Japanese

I use Hello Talk app.

Hello Talk is a language learning app.

I learned that there are many people who want to learning Japanese on Hello Talk

 

So I will recomend my favorite Japanese books in English.

 

The second recommendation of mine is "カラフル" by "森絵都".

 Pronunciation of "森絵都" is MO RI E TO.

This novel is a certain middle school student boy's story.

His name is Makoto.

At the beginning of the story Makoto is dead.

Makoto met an Angel.

The Angel's name  is Purapura.

Purapura said "your soul committed a crime.

Originally you had to go to hell.

But my boss(God) gave you chance.

You are going to come back to life for three months.

If you can remember your crime, you will go to heaven.

But if you can't remember your crime you will go to hell"

 

Makoto refused Purapura's offer.

But Purapura said "You can't refuse.

Because my boss(God)'s offer.

 

Then, Makoto's challenge begin.

 

If you want to learning Japanese,please read it!